2020/02/06
2012年秋から冬の札幌市内を流れる豊平川でおこなったサケの調査結果です。 産卵床数合計    680カ所 推定遡上数      1,360匹 ホッチャレ確認数  244尾 2012年度サケの産卵床分...
2019/11/30
豊平川では、9月下旬から2週間おきにサケの産卵床を確認する調査を行っています。 11月6日に今シーズン4回目の調査を行いました。 今年の豊平川は、前期群のサケの遡上が少なかったですが、この日はたくさん...
2019/10/31
10月12日、13日に2回目の豊平川サケ産卵床調査を行いました。 サケの遡上はまだ少なく、確認できた産卵床は52ヶ所でした。 この日はSWSPのメンバーに調査を手伝っていただきました。 また、10月2...
2019/10/04
9月22日と25日に、今シーズン初めての豊平川サケ産卵床調査を行いました。 サケは、まだかなり数が少なく、サクラマスの産卵床の方が多く見られました。 サケ(赤) サクラマス(青) 少ないながらも、豊平...
2019/09/21
真駒内川に遡上するサクラマスの産卵床(卵をうんだ場所)を調査しました。 日にち 2019年9月21日 範囲 真駒内川常盤1号ダムから豊平川との合流点まで 確認した産卵床数 サクラマス 77ヶ所(青旗)...
2019/09/02
札幌ワイルドサーモンプロジェクト(SWSP)は、自然産卵によって生まれる野生のサケを増やすことを目的に、行政・建設業者・研究者・研究機関・個人の協力を得て、2015年から豊平川でサケが産卵しやすい環境...
2019/02/21
豊平川生まれの野生稚魚がどれくらい海に下っているか、札幌ワイルドサーモンプロジェクトと連携した調査が始まりました。 昨年は3月上旬にすでに稚魚が下っていたので、今年は2月20日にスタートしました。 日...
2019/01/11
2018年豊平川サケ産卵床調査の5回目から8回目の結果 5回目 2018年11月21日~22日 産卵床数133か所 6回目 2018年12月7日~13日 産卵床数78か所 7回目 2018年12月20...
2018/12/20
札幌ワイルドサーモンプロジェクト市民フォーラム2019『札幌のサケが命をつなぐ川づくり』 日時 2019年1月26日(土)13:00~16:30 場所 札幌エルプラザ3Fホール 入場無料・申込不要 【...

札幌市豊平川さけ科学館

〒005-0017 札幌市南区真駒内公園2-1
TEL:011-582-7555
FAX:011-582-1998

さけ科学館指定管理者:公益財団法人札幌市公園緑化協会

ご利用案内

開館時間
9:15~16:45
休館日
毎週月曜日(祝日の場合は次の平日)、年末年始(12/29~1/3)
入館料
無料
駐車場
詳しくはこちら