新着記事一覧

2025/07/19
4月~6月に実施した「サケの絵をかこう!2025」の応募作品を展示しています。 展示期間 2025年7月16日から11月30日 展示場所 本館展示ホール 展示期間中は、来年の体験放流ポスターを選出する...
2025/07/10
海と森を紡いできたサクラマスの知られざる世界。近代社会と共に失われた私たちと自然のあり方に迫るドキュメンタリー。さけ科学館スタッフも登場。 短編作品の上映会では、坂本麻人監督のナビゲートで、地元で川に...
2025/06/05
札幌市内の川にいる「モクズガニ」と条件付特定外来種の「アメリカザリガニ」、特定外来種の「ウチダザリガニ」について学びます。条件付特定外来種とはどんなものか、またザリガニ界の現状や取り組みについて、環境...
2025/06/04
さかなウォッチング申込 みんなのサケの絵展...
2025/06/03
さけ科学館では、北海道に生息するすべての種類のカエルを展示しています。 北海道の在来種であるエゾアカガエルとニホンアマガエルのほか、ここ数年札幌市で増加している国内外来種のアズマヒキガエルやトノサマガ...
2025/06/02
札幌市内の川に入り、ヤマメ、ウグイ、ハゼ、エビ、カニなど水辺の生き物をつかまえて観察します。 日にち ①7月5日(土曜日)琴似発寒川 ②7月12日(土曜日)星置川 ③7月19日(土曜日)真駒内川 時間...
2025/05/11
SWSPニュースレター第15号が公開されました。 特集では、1月に行われた「SWSP市民フォーラム2025」の様子を掲載しています。 PDFのダウンロード Web版 ニュースレターのバックナンバー...
2025/04/18
サケたちのエサやり体験申込フォーム 両生類のエサやり体験申込フォーム...
2025/04/04
専用の応募用紙に自宅で絵を描いてご応募ください。 作品は、7月16日から11月30日の「みんなのサケの絵展」で展示され、人気投票をします。 優秀賞に輝いた方にはボールペン画家 武内朋之さんのプリント画...

札幌市豊平川さけ科学館

〒005-0017 札幌市南区真駒内公園2-1
TEL:011-582-7555
FAX:011-582-1998

さけ科学館指定管理者:公益財団法人札幌市公園緑化協会

ご利用案内

開館時間
9:15~16:45
休館日
毎週月曜日(祝日の場合は次の平日)、年末年始(12/29~1/3)
入館料
無料
駐車場
詳しくはこちら