サイトマップ
サイトポリシー
閲覧について
ENGLISH
한국어
简体中文
繁體中文
検索
ホーム
お知らせ
施設・展示案内
イベント・実習
サケ情報
資料集
アクセス
お問い合わせ
サイトマップ
サイトポリシー
閲覧について
ENGLISH
한국어
简体中文
繁體中文
アメマス
カワマス
カラフトマス
アメマス
サクラマス
スナヤツメ
クロダハゼ類(トウヨシノボリ)
ハナカジカ
ウグイ
トミヨ淡水型(イバラトミヨ)
サケ(卵)
ニジマス
ヤマメ
サケ
オショロコマ
ご来館のみなさまへ
新着情報
イベント
2023/06/01
さかなウォッチング2023
イベント
2023/06/01
さかなウォッチング2023
イベント
2023/05/20
サケたちのエサやり体験(2023年5月、6月)
イベント
2023/05/20
サケたちのエサやり体験(2023年5月、6月)
お知らせ
2023/05/03
SWSPニュースレター第13号
お知らせ
2023/05/03
SWSPニュースレター第13号
イベントカレンダー
快適な利用のために
みなさんの施設です。大切に利用しましょう。
ゴミの減量、お持ち帰りにご協力ください。
身体障がい者補助犬以外の動物(ペット)は、建物内に連れて入ることはできません。
館内は禁煙です。ご協力をお願いいたします。
許可なく飼育展示生物にエサを与えたり、手を触れないでください。
他の方の迷惑になる行為はしないでください。
施設内の注意書きや職員の指示に従ってください。
さけ科学館は
AED
設置施設です。管理事務所にお問い合わせください。
過去のできごと
2015/03/27
2014年度札幌市豊平川さけ科学館30周年記念フォーラムの実施
2015/03/26
2014年度さけ科学館開館30周年記念誌発行
Tweets by Rynca_chan
札幌市豊平川さけ科学館
ご利用案内
開館時間
9時15分から16時45分
休館日
毎週月曜日(祝休日の場合は次の平日)、年末年始(12月29日から1月3日)
入館料
無料
駐車場
4月29日から11月3日の土日祝休日のみ有料
詳しくはこちら
大都市を流れる豊平川で自然産卵する野生のサケを増やす取り組み「札幌ワイルドサーモンプロジェクト(swsp)」は研究者、河川管理者、市民らと共に活動中
調査情報
2023/04/08
2022年度 札幌市内のサケ・サクラマス産卵床調査結果
2022/05/14
2021年度 札幌市内のサケ・サクラマス産卵床調査結果
2022/05/14
2021年度豊平川・真駒内川 サケ・サクラマス産卵床調査結果
2022/05/14
豊平川のサケ稚魚放流数と親魚遡上数
調査情報一覧
さけ科学館パンフレット(PDF)
さけ科学館パンフレット表面(1.41MB)
さけ科学館パンフレット裏面(5.49MB)
札幌市内の公園情報
大通公園
2023-06-07
6月大通公園ガイドツアー募集中
大通公園
2023-06-07
本日のボランティア活動(バラ)
月寒公園
2023-06-07
貸ボート営業中止のお知らせ
西岡公園
2023-06-07
6月7日の園内
花と緑のネットワーク
2023-06-07
中央小学校4年生が、東北・東まちづくりセンター前の花壇で花植えをしました
滝野すずらん丘陵公園
2023-06-07
滝野の森ゾーン園内状況(2023年6月7日)
百合が原公園
2023-06-07
美しい満開のさつきが並ぶ【さつき花季展】、いよいよ明日からです!
大通公園
2023-06-06
6月6日 園内の様子