新着記事一覧

2023/05/25
星置川の星置橋から星流橋下流までの間を、10月7日と10月28日に調査を行い、101か所の産卵床(サケが卵を産んだところ)を確認しました。 2016年星置川サケ産卵床(川の中の赤い印) 2016年9月...
2023/05/25
琴似発寒川の寒月橋から八軒橋の間で、9月28日、10月19日、11月10日に調査を行い、合計122か所の産卵床(サケが卵を産んだ場所)を確認しました。 2016年サケの産卵床(川の中の赤い印) 産卵床...
2023/05/20
飼育スタッフからサケの種類や生態についての解説を聞いた後、屋外のサケの仲間にエサをあげます。 日にち:2023年5月13日(土曜日)、27日(土曜日)、6月10日(土曜日)、24日(土曜日) 時間:1...
2023/05/20
2017年放流結果 放流日    放流尾数  放流場所 3月  9日 13,500尾   豊平川・平和大橋右岸(今シーズン初放流) 4月13日    ...
2023/05/19
さけ科学館で実施したヤツメウナギ類の調査について、研究報告にまとめました。 詳細は下記のリンクから取り出すことができます。 研究報告(2016年度) 札幌市豊平川さけ科学館によるヤツメウナギ類の採集記...
2023/05/18
2019年放流結果 2019年のサケ稚魚放流数は、合計80,700尾でした。 放流した稚魚には、耳石温度標識(じせきおんどひょうしき)が付けられているため、豊平川の放流魚であることがわかります。 豊平...
2023/05/15
2018年放流結果 放流日    放流尾数  放流場所 3月30日   23,000尾    真駒内川・さけ科学館横(今シーズン初放流) 4月13日&...

札幌市豊平川さけ科学館

〒005-0017 札幌市南区真駒内公園2-1
TEL:011-582-7555
FAX:011-582-1998

さけ科学館指定管理者:公益財団法人札幌市公園緑化協会

ご利用案内

開館時間
9:15~16:45
休館日
毎週月曜日(祝日の場合は次の平日)、年末年始(12/29~1/3)
入館料
無料
駐車場
詳しくはこちら