サイトマップ
サイトポリシー
閲覧について
ENGLISH
한국어
简体中文
繁體中文
検索
ホーム
お知らせ
施設・展示案内
イベント・実習
サケ情報
資料集
アクセス
お問い合わせ
サイトマップ
サイトポリシー
閲覧について
ENGLISH
한국어
简体中文
繁體中文
新着記事一覧
札幌市豊平川さけ科学館
お知らせ
イベント
フライヤ
2024/04/03
サケの絵をかこう!2024
専用の応募用紙に自宅で絵を描いてご応募ください。 作品は、7月17日から11月30日の「みんなのサケの絵展」で展示され、人気投票をします。 優秀賞に輝いた方にはボールペン画家 武内朋之さんのプリント画...
詳細を見る
イベント
2024/04/03
サケ稚魚体験放流2024
開催時間内はいつでもサケ稚魚が放流でき、先着4000名様にサケ稚魚放流証をプレゼントします。 日にち 2024年5月3日(金曜日・祝日)、4日(土曜日)、5日(日曜日) 時間 10時から...
詳細を見る
お知らせ
2024/02/15
市民フォーラム2024開催
さけ科学館開館40周年と札幌ワイルドサーモンプロジェクト10周年を記念した市民フォーラムが開催されました。 NHK札幌放送局に共催していただき、例年とは異なる雰囲気で、学生ポスター発表に参加した子供た...
詳細を見る
イベント
フライヤ
2024/02/06
巡回展 西岡公園自然調査報告展~子どもたちの調査隊ヤンマ団&さかな組の活動記録~
西岡公園(豊平区)で活動する西岡ヤンマ団と西岡さかな組の報告展をさけ科学館で開催します。 西岡ヤンマ団と西岡さかな組は、春から秋にかけて調査を実施していた、子どもたちによる自然調査隊です。 会場 札幌...
詳細を見る
お知らせ
きょうのみどころ
2024/02/01
【季節展示】 サケ稚魚
『季節展示 サケ稚魚』 展示場所:本館飼育展示室 展示期間:2025年5月5日(月曜日)まで 稚魚浮上作業の様子...
詳細を見る
イベント
2023/12/22
市民フォーラム2024「豊平川野生サケ、10年後の景色を語ろう!」
2014年に札幌ワイルドサーモンプロジェクト(SWSP)が始動してから、2024年で10周年を迎えます。 この間、豊平川生まれの野生サケを増やすために、様々な取り組みを行ってきました。 将来も豊平川で...
詳細を見る
イベント
2023/12/12
さけ美術館プロジェクト みずといきものをかこう
申込フォーム...
詳細を見る
お知らせ
フライヤ
2023/11/24
2024年冬のイベント
申込フォーム サケ飼育員の解説ツアー サケたちのエサやり体験...
詳細を見る
お知らせ
2023/11/01
小学生~高校生の学生ポスター発表募集
■申し込み 2023年12月25日(月)までに以下のGoogleフォームよりお申し込みください。 SWSP市民フォーラム2024_学生ポスター発表受付 - Google フォーム...
詳細を見る
«
‹
3
4
5
6
7
›
»
検索
ご利用案内
開館時間
9時15分から16時45分
休館日
毎週月曜日(祝休日の場合は次の平日)、年末年始(12月29日から1月3日)
入館料
無料
駐車場
4月29日から11月3日の土日祝休日のみ有料
詳しくはこちら
大都市を流れる豊平川で自然産卵する野生のサケを増やす取り組み「札幌ワイルドサーモンプロジェクト(swsp)」は研究者、河川管理者、市民らと共に活動中
さけ科学館パンフレット(PDF)
さけ科学館パンフレット表面(309KB)
さけ科学館パンフレット裏面(470KB)
調査情報
2024/06/01
2023年度豊平川・真駒内川 サケ・サクラマス産卵床調査結果
2024/06/01
2023年度 札幌市内のサケ・サクラマス産卵床調査結果
2024/06/01
豊平川のサケ稚魚放流数と親魚遡上数
2023/04/08
2022年度 札幌市内のサケ・サクラマス産卵床調査結果
調査情報一覧