サイトマップ
サイトポリシー
閲覧について
ENGLISH
한국어
简体中文
繁體中文
検索
ホーム
お知らせ
施設・展示案内
イベント・実習
サケ情報
資料集
アクセス
お問い合わせ
サイトマップ
サイトポリシー
閲覧について
ENGLISH
한국어
简体中文
繁體中文
新着記事一覧
札幌市豊平川さけ科学館
お知らせ
お知らせ
2021/07/10
さけ科学館開館について
札幌市に適用されていたまん延防止等重点措置が令和3年7月11日をもって解除されることから、さけ科学館は7月12日の休館日翌日の7月13日(火曜日)より開館いたします。 なお、ご来館に際しては、引き続き...
詳細を見る
できごと
2021/07/07
地域の学校の生徒さんによる窓清掃活動
市立札幌みなみの杜高等支援学校のクリーンアップコースの生徒さんが、さけ科学館の窓清掃に来てくれました。 本館、さかな館、実習館の外窓をきれいにしていただきました。 サッシが飛び出て拭きにくかったり、ク...
詳細を見る
イベント
2021/07/07
「創成川のいきもの観察~下水道といきもののつながり?~」【受付休止中】
現在、予約の受付を休止しています。 ●日時:8月9日(月曜日・祝日) 10時00分から12時00分 参加費:無料 定員:15名 対象:小学1年生から3年生 持ち物:タオル、飲み物 ●日時:8月11日(...
詳細を見る
フライヤ
2021/06/21
さかなウォッチングのおしらせ
さかなウォッチングの申し込み先...
詳細を見る
お知らせ
2021/06/19
Salmon Museum is temporary closed
In an effort to prevent the spread of the novel coronavirus disease (COVID-19), we are closed from t...
詳細を見る
お知らせ
フライヤ
2021/06/19
臨時休館のお知らせ
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、さけ科学館はまん延防止等重点措置が解除されるまで臨時休館いたします。 (6月18日に再延期が決まりました)(7月13日から開館予定) なお、感染状況に応じて、期間...
詳細を見る
お知らせ
サケ情報
2021/05/26
札幌ワイルドサーモンプロジェクト ニューズレター No.11
札幌ワイルドサーモンプロジェクト(SWSP) のニューズレターNo.011が発行されました。 札幌ワイルドサーモンプロジェクト ニューズレター No.11 PDF 特集は、2021年1月に開催したSW...
詳細を見る
お知らせ
2021/05/20
SWSPオンライン勉強会のご案内
札幌ワイルドサーモンプロジェクトが主催する勉強会をご案内します。 【日時】2021年5月22日(土曜日)10時から10時50分 【講演】「水温がサケ科魚類の生活におよぼすこと-気候変動をサケが生き抜く...
詳細を見る
サケ情報
2021/05/13
2021年稚魚放流情報
2021年放流結果 2021年のサケ稚魚放流数は、合計86,270尾でした。 4月はサーモンスクール参加の小学生や企業さんと放流体験ができましたが、サケ稚魚体験放流は、新型コロナウィルス感染対策による...
詳細を見る
«
‹
16
17
18
19
20
›
»
検索
ご利用案内
開館時間
9時15分から16時45分
休館日
毎週月曜日(祝休日の場合は次の平日)、年末年始(12月29日から1月3日)
入館料
無料
駐車場
4月29日から11月3日の土日祝休日のみ有料
詳しくはこちら
大都市を流れる豊平川で自然産卵する野生のサケを増やす取り組み「札幌ワイルドサーモンプロジェクト(swsp)」は研究者、河川管理者、市民らと共に活動中
さけ科学館パンフレット(PDF)
さけ科学館パンフレット表面(309KB)
さけ科学館パンフレット裏面(470KB)
調査情報
2025/03/28
豊平川サケ稚魚調査2025
2025/02/27
2024年度豊平川・真駒内川 サケ・サクラマス産卵床調査結果
2025/02/27
2024年度 札幌市内のサケ・サクラマス産卵床調査結果
2024/06/01
2023年度豊平川・真駒内川 サケ・サクラマス産卵床調査結果
調査情報一覧