サイトマップ
サイトポリシー
閲覧について
ENGLISH
한국어
简体中文
繁體中文
検索
ホーム
お知らせ
施設・展示案内
イベント・実習
サケ情報
資料集
アクセス
お問い合わせ
サイトマップ
サイトポリシー
閲覧について
ENGLISH
한국어
简体中文
繁體中文
豊平川
札幌市豊平川さけ科学館
サケ情報
豊平川
2018/09/21
豊平川サケ遡上開始
今年は例年より早く、豊平川でサケの遡上・産卵が開始しました。 サケのために産卵環境を改善した水穂大橋下流右岸の水路で早速、産卵が見られました。 こんばんは 産卵場回復試験区間でどんな風に...
詳細を見る
2018/08/19
豊平川サケ情報マップ
SWSP豊平川サケ情報マップpdf...
詳細を見る
2018/07/03
野生魚の可能性を追うー札幌ワイルドサーモンプロジェクト
岩手日報で昨年から特集していた「サケの乱」で、札幌で野生サケを増やす取り組みをしている札幌ワイルドサーモンプロジェクトSWSPの活動が紹介されました。 2018年6月24日 サケの乱第8部南限からの提...
詳細を見る
2018/05/23
豊平川のサケ稚魚の様子
融雪出水中の豊平川ではサケの稚魚はどこにるか、札幌ワイルドサーモンプロジェクト(SWSP)のメンバーとともに探しに行きました。 サケ稚魚に加えて、ヤマメやほかの魚たちも緩やかな流れに潜んでいました。 ...
詳細を見る
イベント
2018/05/22
SWSP勉強会と稚魚調査
札幌ワイルドサーモンプロジェクトの第15回勉強会が開催されました。 札幌ワイルドサーモンプロジェクト共同代表2名より、4年間の活動の振り返りとこれからについてと、千歳川の野生魚と放流魚の回帰率について...
詳細を見る
2018/05/15
2018年稚魚放流情報
2018年放流結果 放流日 放流尾数 放流場所 3月30日 23,000尾 真駒内川・さけ科学館横(今シーズン初放流) 4月13日&...
詳細を見る
2018/04/28
SWSPニューズレター8号発行
札幌ワイルドサーモンプロジェクト(SWSP)のニュースレター第8号が発行されました。 SWSPニュースレター第8号pdf 【SWSPニューズレター008】 特集 SWSP市民フォーラム2018「サケは...
詳細を見る
2018/04/03
札幌市豊平川さけ科学館研究報告2017年度
調査の記録や研究成果をまとめた『札幌市豊平川さけ科学館研究報告2017年度』を発行しました。 2017年度研究報告 2018年3月発行 (3MB) (圧縮版1,8MB) 豊平川における...
詳細を見る
2018/03/22
サケ稚魚降下調査 その2
豊平川生まれのサケ稚魚が川を下っています。 3月4日に野生サケ稚魚第1号を確認しました。 3月21日には今年3回目のトラップ調査を行いました。 多くの稚魚は夜に川を下るため、日没から2~3時間調査を続...
詳細を見る
1
2
3
4
5
ご利用案内
開館時間
9時15分から16時45分
休館日
毎週月曜日(祝休日の場合は次の平日)、年末年始(12月29日から1月3日)
入館料
無料
駐車場
4月29日から11月3日の土日祝休日のみ有料
詳しくはこちら
大都市を流れる豊平川で自然産卵する野生のサケを増やす取り組み「札幌ワイルドサーモンプロジェクト(swsp)」は研究者、河川管理者、市民らと共に活動中
調査情報
2022/05/14
2021年度 札幌市内のサケ・サクラマス産卵床調査結果
2022/05/14
2021年度豊平川・真駒内川 サケ・サクラマス産卵床調査結果
2022/05/14
豊平川のサケ稚魚放流数と親魚遡上数
2021/04/08
札幌のサケに関する研究報告
調査情報一覧
さけ科学館パンフレット(PDF)
さけ科学館パンフレット表面(1.41MB)
さけ科学館パンフレット裏面(5.49MB)