サイトマップ
サイトポリシー
閲覧について
ENGLISH
한국어
简体中文
繁體中文
検索
ホーム
お知らせ
施設・展示案内
イベント・実習
サケ情報
資料集
アクセス
お問い合わせ
サイトマップ
サイトポリシー
閲覧について
ENGLISH
한국어
简体中文
繁體中文
お知らせ
札幌市豊平川さけ科学館
お知らせ
2018/02/09
2017年度琴似発寒川サケ・サクラマス産卵床調査結果
琴似発寒川の寒月橋から八軒橋の間で、今季はサクラマスの調査も含め計8回の産卵床調査を行いました。 【調査実施日】 ・2017年9月27日 ・2017年10月7日 ・2017年10月15日 ・2017年...
詳細を見る
2018/02/09
2017年度豊平川サケ産卵床調査結果
2017年9月から翌年1月まで、札幌市内を流れる豊平川でおこなったサケの調査結果です。 今年度は、予定通りの回数調査を行うことができました。 ※真駒内川の調査も含んでいます。 《サケ》 産卵床数合計 ...
詳細を見る
イベント
2018/02/07
北日本の環境アイコン「サケ」の保全活動を考える
3月に札幌で開催される日本生態学会において、サケの保全活動に関する自由集会が企画されました。 札幌ワイルドサーモンプロジェクト(SWSP)のメンバーも登壇し、全国および海外のサケの保護活動のようすが聞...
詳細を見る
2017/11/11
さけ科学館スタッフ募集
さけ科学館では、飼育と維持管理を担当するスタッフを募集しています。 募集要項PDF ...
詳細を見る
イベント
2017/10/20
高校生ポスター発表者募集
札幌ワイルドサーモンプロジェクト(SWSP)では、活動の周知と市民の参加を呼び掛ける目的で市民フォーラムを開催しています。 過年度のフォーラムでは小学生のポスター発表会を開催しており、毎年盛り上がりを...
詳細を見る
2017/06/10
豊平川さけ科学館オリジナル缶バッチ発売開始!
北海道にいるサケの仲間10種類が、缶バッチになりました。 ガチャガチャのカプセルには、缶バッチと各種類のワンポイント情報がついています。 館内では、すべての種類を水そうで見ることもできます。 豊平川さ...
詳細を見る
2017/05/23
豊平川のサケ稚魚の映像
豊平川に野生のサケを増やす取り組みをしている札幌ワイルドサーモンプロジェクト(SWSP)では、豊平川にいるサケ稚魚の映像を公開しています。 豊平川、琴似発寒川、千歳川の稚魚の様子 SWSPでは豊平川と...
詳細を見る
2017/05/19
札幌ワイルドサーモンプロジェクトニュースレター7号
豊平川に野生のサケを増やす運動「札幌ワイルドサーモンプロジェクト」の活動をまとめニュースレター7号が公開されました。 宝酒造株式会社から助成頂いた様子、SWSP勉強会の模様をお伝えしています。勉強会に...
詳細を見る
イベント
2017/05/09
2017年6月のイベントチラシ
2017年6月イベントチラシPDF...
詳細を見る
«
‹
5
6
7
8
9
›
»
ご利用案内
開館時間
9時15分から16時45分
休館日
毎週月曜日(祝休日の場合は次の平日)、年末年始(12月29日から1月3日)
入館料
無料
駐車場
4月29日から11月3日の土日祝休日のみ有料
詳しくはこちら
大都市を流れる豊平川で自然産卵する野生のサケを増やす取り組み「札幌ワイルドサーモンプロジェクト(swsp)」は研究者、河川管理者、市民らと共に活動中
調査情報
2022/05/14
2021年度 札幌市内のサケ・サクラマス産卵床調査結果
2022/05/14
2021年度豊平川・真駒内川 サケ・サクラマス産卵床調査結果
2022/05/14
豊平川のサケ稚魚放流数と親魚遡上数
2021/04/08
札幌のサケに関する研究報告
調査情報一覧
さけ科学館パンフレット(PDF)
さけ科学館パンフレット表面(1.41MB)
さけ科学館パンフレット裏面(5.49MB)