2019/11/02
琴似発寒川でサケ観察会を開催しました。 お天気がよく、川の中がよく見える観察日和でした。 間近でケンカをするオスや、穴を掘るメスなどの産卵行動を観察することができました。 観察ポイント 農試公園橋下流...
2019/10/31
SWSP広報からの情報で、琴似発寒川のサケがみごろです。 おはようございます #琴似発寒川 の #サケ いい感じのペアと後ろに控える その他大勢のオスたちを観察してきました 水面に顔をあげる様子も水中...
2019/10/18
サケの産卵床調査を行いました。 寒月橋下流、いたどり橋付近、農試公園橋下流でそれぞれ10尾ずつくらいサケが産卵行動をしていました。 【寒月橋下流】橋より20mほど下流の流れの中にいました。 【農試公園...
2018/11/15
11月10日(土)に琴似発寒川と星置川のサケ調査に行ってきました。 今季3回目になります。 【琴似発寒川】 まだまだサケがたくさんいます。 写真のように傷だらけのサケも増えてきましたが、それでも頑張っ...
2018/09/21
琴似発寒川でもサケの遡上が報告されました。 こんにちは 広報1号です 琴似発寒川にサケがあがってきました そうっと近づくと オスがプルプル震える産卵行動を観察することができました pic.twitte...

札幌市豊平川さけ科学館

〒005-0017 札幌市南区真駒内公園2-1
TEL:011-582-7555
FAX:011-582-1998

さけ科学館指定管理者:公益財団法人札幌市公園緑化協会

ご利用案内

開館時間
9:15~16:45
休館日
毎週月曜日(祝日の場合は次の平日)、年末年始(12/29~1/3)
入館料
無料
駐車場
詳しくはこちら