SWSP「みんなでサケさがそ!2024」投稿写真一覧

写真を撮ってだれでも参加できるサケ調査「みんなでサケさがそ!2024」の写真公開ページです。
主催:札幌ワイルドサーモンプロジェクト(SWSP)
 
2024年12月20日~2025年1月13日に一般投票によるフォトコンテストを開催しました。
1月25日のSWSP市民フォーラム2025でコンテストの結果発表と授賞式が行われました。
 

フォトコンテストの結果

  • 第1位 最優秀賞 No.20 厚別川のサクラマス
  • 第2位 優秀賞 No.36 新川水系左股川のサクラマス
  • 第3位 奨励賞 No.51 真駒内川のサクラマス
  • 全国賞(道外第1位) No.90 小鎚川(岩手県大槌町)のサケ
  • 産卵賞(審査委員長選出) No.81 真駒内川・さけ科学館のそばのサクラマス

受賞されたみなさま、おめでとうございます!
 

撮影場所マップ

サケさがそ!マップ
 
LION「みんなでサケさがそ!」は、ライオン株式会社のご支援をいただいて実施しています。
 

投稿写真一覧


 
※上記写真の一部はオリジナルから画像サイズを縮小して公開しています。
 

写真を投稿して参加

写真の投稿は年中受け付けています。

 [写真投稿フォーム]

川で見掛けたサケやサケの仲間、サケと関係のある生き物、サケのいる川の風景など、豊平川を含む札幌市内はもとより、北海道内や道外でも、写真を撮ったら投稿フォームからどしどし送ってください!
魚の種類がわからなくても大丈夫!SWSPスタッフが確認して掲載します。
 


→ 過去の投稿写真一覧(2015-2024)

札幌市豊平川さけ科学館

〒005-0017 札幌市南区真駒内公園2-1
TEL:011-582-7555
FAX:011-582-1998

さけ科学館指定管理者:公益財団法人札幌市公園緑化協会

ご利用案内

開館時間
9:15~16:45
休館日
毎週月曜日(祝日の場合は次の平日)、年末年始(12/29~1/3)
入館料
無料
駐車場
詳しくはこちら