- 木工工作体験
- 出張サケ研究所
- 真駒内川の生きもの観察
- 野菜販売
- 投網体験
- 重さ当て
今年も札幌にサケが戻ってくることをお祝いするお祭りを開催します。
さけ科学館と関わりのあるいろいろな団体も参加します。
札幌の自然環境や生物多様性について、楽しく学び、考える時間にしましょう!
日時 2025年9月21日(日曜日) 10時~15時
場所 さけ科学館とその周辺
【プログラム】
・館内クイズラリー
・投網体験
・自然ウォッチングセンター(草花あそび体験)
バードコール 300 円
イタドリゴム鉄砲 200 円
イタドリ笛① 20 円
イタドリ笛② 100 円
・カッコウの里を語る会(木工工作体験)
白樺の木のクラフト 100 円
・真駒内川水辺の楽校(真駒内川の生きもの観察)
・水産資源研究所(出張サケ研究所)
・南区地域再生シニアの会(野菜販売)
・ウチダザリガニ防除チーム(外来生物の防除情報)
・西岡公園 子りす工房(サケの仲間をつくろう)
ストラップ 100円 先着250名
木の実のクラフト 100円
10時から12時 先着30名
13時から15時 先着20名
・そとまこプレイパーク
・新さっぽろサンピアザ水族館(出張水槽展示)
【キッチンカー】
笑和堂(軽食、スイーツ)
玄米どころメグリメグル(おにぎり)
The flying fish(フィッシュ&チップス、ポテト、コロッケ)
【主催・会場】札幌市豊平川さけ科学館(札幌市南区真駒内公園2-1)
【後援】国立研究開発法人水産研究・教育機構水産資源研究所、
一般財団法人北海道体育文化協会真駒内公園管理事務所
【協力】 カッコウの里を語る会、真駒内川水辺の楽校、自然ウォッチングセンター、南区地域再生シニアの会、新さっぽろサンピアザ水族館、ウチダザリガニ防除チーム、西岡公園管理事務所、そとまこプレーパーク