『指定外来種って何?―何がどうなる?北海道の外来種対策ー』

2016.03.08

PDF版はこちらをご覧下さい

 北海道では北海道生物の多様性の保全等に関する条例に基づき、12月に「指定外来種」を指定しました。6月からの施行を前に、シンポジウムを行います。当日は、道の担当者から条例についての情報提供があるほか、酪農学園大学からは北海道の外来カエルの影響について、さけ科学館からは、札幌で定着していて、今回から指定外来種に指定されたアメリカザリガニの現状の情報をお話しします。

 ご興味のある方のご参加をお待ちしております。事前参加登録も可能です。下記のチラシから、e-mailまたはfaxでのお申し込みができます。
指定外来種シンポジウム

皆様のご参加をお待ちしております。


札幌市豊平川さけ科学館

005-0017 札幌市南区真駒内公園2-1
TEL:011-582-7555
FAX:011-582-1998

さけ科学館指定管理者:公益財団法人札幌市公園緑化協会

ご利用案内

開館時間
9:15~16:45
休館日
毎週月曜日(祝日の場合は次の平日)、年末年始(12/29~1/3)
入館料
無料
駐車場
詳しくはこちら
ページトップへ