サケ稚魚体験放流は盛況でした

2017.05.09

5月3日から6日にサケ稚魚体験放流が行われました。
お天気に恵まれ、多くのお客様に来ていただくことができました。
4日の合計3,851人(5/3 809人、5/4 1,217人、5/5 1,324人、5/6 501人)

稚魚放流会場

ご家族で稚魚放流

5月5日サケの絵をかこう

館内クイズラリー

稚魚の群泳

放流証にサケスタンプ!

サケの一生すごろくコーナー

放流魚の標識方法の解説

多岐にわたるブースが展開できたのは、多くのボランティアさんが連日手伝いに来てくださったおかげです。

スタッフミーティング

≪SWSP(札幌ワイルドサーモンプロジェクト)メンバー≫

野生魚と放流魚の解説

耳石についた印を見てみよう!

≪東海大学や北海道大学の学生さん≫

放流証の配布

稚魚の配布

皆様のおかげで、無事に実施することができました。
ありがとうございました。


札幌市豊平川さけ科学館

005-0017 札幌市南区真駒内公園2-1
TEL:011-582-7555
FAX:011-582-1998

さけ科学館指定管理者:公益財団法人札幌市公園緑化協会

ご利用案内

開館時間
9:15~16:45
休館日
毎週月曜日(祝日の場合は次の平日)、年末年始(12/29~1/3)
入館料
無料
駐車場
詳しくはこちら
ページトップへ